太陽光発電のメリット・デメリット

電気機器・太陽光発電システム 一般家庭用、企業産業用太陽光発電システム

太陽光発電のメリット・デメリット

良さだけではなくデメリットもお伝えし、トータルで考える。
望月工業所の太陽光発電システムのご提案は、常にお客様目線です。

営業で、太陽光発電システムのデメリットはあまり出てきませんが、いいこと尽くしの商品はまずありません。太陽光発電システムにもデメリットはあります。デメリットも説明してくれる販売店を選びましょう。

太陽光発電のメリット

  1. 光熱費削減効果
    太陽光発電システムを導入すると、光熱費が大きく削減されます。太陽電池の容量、時間帯別電気使用量、オール電化の有無によって削減量は変化しますが、年間の電気代が実質5,000円になった実例もあります。
  2. 環境貢献効果
    日常生活では実感しにくいですが、「電気の使用」=「地球温暖化を促進」になります。電力会社は、発電する際に化石燃料を消費してCO2を排出しているからです(火力発電)。太陽光発電はCO2を排出しないので、同じ電気でも「地球温暖化の抑制」と「化石燃料の有効活用」になります。
  3. 防災時の非常電源
    太陽光発電システムを導入していても、停電になると家庭内のコンセントが使えなくなりますが、パワーコンディショナに付属する非常用電源(コンセント)から電源を確保できます。非常用電源は、100Vで1500Wまで使用できます。
  4. 補助金などの優遇制度
    太陽光発電システムは、環境貢献度が非常に高いため、国が導入を推進しています。その政策の1つとして、太陽光発電システムの導入へ補助金が出ています。金策も優遇されており、太陽光発電システムの低金利ローンなどもあります。
  5. 未来を考えたライフスタイルへ
    太陽光発電システムを導入すると、日々の消費電力量が目えることと、売電することが出来るようになるため、省エネ意識が高まります。中には地球にやさしいライフスタイルへ変える人もいます。これが一番のメリットなのかもしれませんね。

太陽光発電のデメリット

  1. 初期投資(イニシャルコスト)が高い   
    太陽光発電システムは、元が取れるとはいえ、1kW当り50~60万円ほどかかります。光熱費削減量シュミレーションや発電量シュミレーション、ローンシュミレーションなどをしっかり行い、設置する金銭的メリットがあるかないかを吟味する必要があります。
  2. 減価償却が長い

    太陽光発電システムは、減価償却(ペイバック)するまでに10~20年ほどかかります。最初の10年間は無料保障がありますが、その後の修理やメンテナンス費、売電メーターの交換費などを考慮しなければなりません。
  3. 運用期間が長い
    「運用期間が長い」=「寿命が長い」=「不確定要素が増す」ということになります。上記の故障がいつ起きるかわかりませんし、可能性の話ですが、家の前にビルが建つ、なんてこともありえます。
  4. 周囲の評価

    これはデメリットかどうか微妙なところですが、「あの家は環境について考えている」というより、「お金を持っている」と思われることがあります。周辺に太陽光発電システムを導入した家が無い場合は、意外とデメリットとなる場合があるようです。